年始のご挨拶 ~代表 西塚 卓~
本社
明けましておめでとうございます。
昨年よりスタートしたこの持ち回り制ブログも早いもので丸1年が経ちました。
各人、それぞれの性格というか味が出てますね。
‘これぞブログ’って書き方の者もいれば、中には「おいおい、ただの告知じゃないかっ」と思うものまで・・・
私も堅苦しい内容から脱却!
今回はちょっと個人的なことを書いてみようかなと思います。
(コレを書いているのが12月にて…)最近何したかなと思い巡らすと、ほぼほぼ飲んでた記憶とそれが祟って1週間高熱でぶっ倒れたことしか浮かんできません(泣
そうそう年末にスター・ウォーズ/最後のジェダイを観てきました。
感想は人それぞれですし、スター・ウォーズは熱狂的ファンも多いので、私のような素人が語る必要はないかな。
でも次回作も楽しみにしています。
他に昨年は何を観たのだろうとTOHO CINEMASアプリ(6本観れば1本無料に囲われて、基本ここでしか観ません笑)を開いてみたら・・・
年始にローグ・ワン/スター・ウォーズを観ており、スター・ウォーズに始まりスター・ウォーズに終わる1年だったんだなと思いました。
昔から映画は好きで、10代20代前半はレンタルビデオ(当時はネット視聴もDVDもブルーレイもないですから)も含め相当観たと思います。
それが講じて、実は役者を目指していた時期があり、20代のころ某舞台学校にも通っており(市村正親さん役所広司さん渡辺えりさんなどなど多数送り出している学校なんですよ)、わずか2年ほどですが舞台に出たりしていました。
結局、‘仕事’というものが楽しくなってしまい、フェードアウトしてしまったのですが、今でも舞台に立ちたいなと思うことはよくあります。
社会に出て接客業をし、この会社でも最初の5年くらいは店頭に立っていたので、接客にはすごく活きたのではないかと感じてはいます。
ぜひ、映画好きの方は今度語り合いましょう!
できれば80~90年代映画希望ですが・・・(笑
さて、最後に少し会社のことも触れておこうと思います。
2017年はモバイル事業部は2016年対比で残念ながら減収減益の見込みです。
2016年以降総務省の件もあり業界全体で販売手法の転換期などで減収は想定内で、販促費抑制などで営業利益は横ばいを計画していましたが、格安スマホの堅調な伸びもあったものの、稼ぎ頭の店舗が不振から脱せなかったことが影響しました。
私としても非常に重く受け止めており、大いに反省しています。
そのような中でも、ここ数年で優秀な人材も育ってきたこともあり、年始より組織変革を通知済みです。
今回引き上げられたスタッフが新しいポジションでどんな活躍をしてくれるのか・・・
こういった瞬間というか想像している時が、経営者冥利じゃないですが楽しい・気持ちよい瞬間ですね。
続いてサロン事業部ですが、こちらは大きな成長を遂げており増収増益となりました。
既存店の成長に加え、初の都内店舗ということで当初は戦い方に苦慮したLnail中目黒も
今では単月ベース・ネイル単体では既存店舗を上回る実績となっており、セルフホワイトニングの開始など今年はますますの飛躍が見込まれます。
またLnail×Blanc港北東急S.C.も、まつエク併設としては橋本に次ぐ2店舗目として、ネイルだけでなくまつエク部門でも会社へも新しい経験・検証データをもたらし、何より比較対象・競争原理により橋本の数字まで劇的に上がったことは、我ながら作戦通りとひとりほくそ笑んでおります。
とはいえ、成長過程においてこの増収増益はある意味当然とも受け止めており、これに甘んじることなく、むしろ今年が本当の勝負の年と捉えています。
今年も1年、「関わる全てに対しての幸せを考え、常に満点を目指す会社であり続ける」よう精一杯尽力して参ります。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社テンダッシュ・コーポレーション
代表取締役 西塚 卓